東京グルメ

食べ歩き

【東京・新宿御苑】こだわりの抹茶とおにぎりのカフェ「NIGICHA」

東京・新宿御苑にあるお店「NIGICHA」(にぎちゃ)は、おにぎりとお茶がいただける和モダンカフェです。この記事では、実際にオーナーに想いを伺い、お店のこだわりを聞きました。また、NIGICHAで食べたメニューの紹介もしていますので、新宿でランチやお茶をする場所を探している方は参考にしてくださいね。
食べ歩き

【東京・赤羽橋】ミシュラン二つ星のフレンチ「Crony」

歩く食いしん坊ライターのことです。予約が取れないお店として知られるフレンチレストラン「Crony」(クローニー)。ミシュラン二つ星を獲得しています。たまたま予約できたと友人から連絡があったので行ってきました。初訪問。いつもいつも、素敵なお店...
食べ歩き

【東京・浅草】田原町にあるスペイン料理のお店「Amets」

歩く食いしん坊ライターのことです。自宅から浅草まではちょっと時間がかかるので、あまり足を運ぶ機会がないのですが、友人に誘われてスペイン料理を食べてきました。それが東京・田原町にあるスペイン料理のお店「Amets」(アメッツ)です。今回は、ア...
食べ歩き

【東京・三軒茶屋】創作インド料理の店「シバカリー ワラ」

三軒茶屋から徒歩4分ほどのところにある創作インド料理のお店「シバカリーワラ」。この記事では、和とインドの食材を融合させたコース料理の数々を紹介しています。本場のインドでは食べないであろう食材も使われていて、新しい発見がたくさん!都内でインド料理が食べたくなったら、おすすめしたいお店です。
食べ歩き

【東京・丸の内】丸ビルにあるスペイン料理「EX marunouchi」

主婦ライターで「歩く食いしん坊」のことです。2024年9月半ばに、ライター仲間とランチに行ってきました。場所は、東京駅から歩いてすぐの丸ビル5階にあるスペイン料理のお店「EX marunouchi」(エクス丸の内)です。今回は、「EX ma...
食べ歩き

自由が丘で発見!カジュアルフレンチのお店「Solfège」

自由が丘駅から徒歩15分のところにあるカジュアルフレンチのお店「Restaurant Solfège(ソルフェージュ)」。主婦ライターがランチに行ってきたので、お店の雰囲気や食べたお料理を紹介しています。店舗情報なども掲載しているので、自由が丘でのランチ選びの参考にしてくださいね。
食べ歩き

東京・八重洲にある老舗「鰻はし本」の鰻料理【主婦の食べ歩き】

鰻が大好きな主婦ライターのことです。でも、家族がそこまで鰻が好きじゃないので、家でも家族との外食でも鰻屋を選ぶことはありません。だからといって、鰻屋におひとり様はハードルが高い…というか、選択肢がうな重になってしまって、ほかの鰻料理を食べら...
食べ歩き

【東京・池袋】『孤独のグルメ』にも登場した「中国家庭料理 楊」を紹介

東京・池袋にある「中国家庭料理 楊(ヤン)」は、ドラマ『孤独のグルメ』にも登場したことのある人気の中華料理店です。この記事では、大人気メニューの汁なし担々麺だけでなく、実際にお店で食べたメニューを紹介しています。お店の雰囲気などもレポートしているので、ぜひ参考にしてくださいね。
食べ歩き

【東京・神田】「ビリヤニ大澤」で店主がこだわり抜いた至極のビリヤニを

ビリヤニ大澤は、ビリヤニをこよなく愛する店主がオープンさせてビリヤニ専門店で東京の神田にあります。ビリヤニはインド料理の炊き込みご飯のこと。この記事では、ビリヤニ大澤のお店についてや実際に食べたビリヤニを写真つきで紹介しています。予約方法などを載せているので参考にしてくださいね。