こんにちは!
当サイトの管理人で、webライターのこと( @koto_fujino513 )です。
今までのwebライターとしての実績をご紹介させていただきます。
こちらでは、記名記事とクライアント様から許可をいただいた記事を掲載しています。ほかにも無記名で執筆させていただいた記事もありますので、下記は実績の一部となりますことをご理解ください。
webライターとしてのお仕事は随時募集しております。実績をご覧になり、記事のご依頼がございましたら、下記のお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
ライター「こと」について
2018年8月にランサーズに登録し、webライターとしての仕事を始めました。
webライター・佐々木ゴウさん主催のライター組合に所属し、SEOの知識やwebライティングについて学んでいます。
「丁寧でわかりやすい文章、誠実な対応」がモットーです。
執筆可能なジャンルは下記のとおりです。
・育児・教育(受験)
・株・投資(初心者・主婦向け)
・不動産
・ハンドメイド
・整理収納
・旅行・観光
・フランス語(語学、留学など)
・映画、VOD
・SEOライティング
実績①メディア記事
メディアで執筆させていただいた記事をご紹介させていただきます。
暮らしのトレンドマガジン「ヨムーノ」

イコム「habit magazine」
月に1〜2本、収納に関する記事を書かせていただいているメディアです。決められたテーマのキーワードを選び、構成案を作成して、記事を執筆しています。収納実例の写真も提供しています。
くらしスタイル研究所
HITOWAライフパートナー(おそうじ本舗)が運営するサイトです。キーワード選定、構成、執筆まで手がけています。
掃除道具の収納【キッチン・お風呂・洗面所・トイレ】はすぐに取り出せる場所に!
扶桑社「日刊Sumai」
「日刊Sumai」は、扶桑社が運営するウェブサイトです。企画から執筆までおまかせいただいています。

伊藤忠エネクス(株)「hitotema」
伊藤忠エネクス株式会社が運営する食のサイト「hitotema」でキッチン収納や掃除に関する記事を執筆させていただいています。

ベネッセ「サンキュ!STYLE」
ベネッセが運営する生活情報サイト「サンキュ!」から暮らしのアイデアを集めた新サイト「サンキュ!STYLE」で執筆させていただくことになりました。
ARUHIマガジン
住宅ローン金融機関大手のARUHI様が運営するサイトで住宅に関する記事を執筆させていただいています。
FUELLE(フエル)
女性のためのお金のメディア「FUELLE(フエル)」で収納やライフハックの記事を執筆させていただいています。
無印良品のアクリル収納用品で食器棚がすっきり!おすすめグッズ3選
長期休校中のお手伝いに!子どもでも安心・安全に使える家電5選
えっこれも?!新型コロナでNGだらけ。デパート・美容・飲食業界の苦肉の策とは?
無印、100均で買える!使用中マスクをキレイに保つおすすめケース5選
マイナビウーマン
株式会社マイナビが運営する働く女性のためのサイトで、整理収納に関する記事を執筆させていただきました。

整理収納ドットコム
整理収納に関する記事を執筆させていただいています。

実績②旅行・観光関連記事
かつて国際観光振興会(現・日本政府観光局)に勤務していた経験を生かし、旅行・観光関連の記事を書かせていただいています。
タビナカマガジン
旅行会社タビナカが運営するサイトです。執筆記事のなかでも、バンコクのwifiの記事は「バンコク wifi」で検索1位になりました。
実績③コラム記事
クライアント様の運営するサイトにコラムを寄稿させていただいています。
ラフィー・オンラインショップ
ショップ内の「家族思いのお母さんの生活をもっと楽しくする暮らしのコラム」にて記事を掲載させていただいています。今後も継続予定です。
衣替えは洋服を捨てる絶好のタイミング!服の整理のコツ教えます
胃腸炎や風邪の予防には掃除が大切!対策して家族の健康を守りましょう!
冷蔵庫整理は年末大掃除のタイミングがベスト!整理と掃除のコツを紹介
CARAETO(カラエト)
宅配型収納サービス「カラエト」様のメディアでコラムを掲載させていただいています。
アンサンブルフランセ「FRANCE365」
オンラインフランス語学校アンサンブルフランセが運営するサイト「FRANCE365」にて、フランス語学習に関するコラム記事を連載させていただいています。フランス語検定準1級持ちです。
実績④育児・教育関連記事
自分の育児経験を踏まえて、育児・教育系の記事を書かせていただいています。
ファンファン福岡
西日本新聞が運営する育児系サイトでも定期的に執筆させていただいています。
ciQba「ちいくば」
地頭のいい子を育てる知育メディア「ちいくば」で記事を書かせていただきました。
イコム「habit magazine」
実績①でもご紹介させていただいたイコム様では、子どもの習い事に関する記事も執筆させていただいています。
子供がピアノ教室に通い始めたら避けては通れないピアノ購入するかしないか問題。
スイミングは何歳から始めるのが正解? 1歳から習わせた我が家の場合
実績⑤投資関連の記事
投資歴15年以上の経験を生かして、投資関連の記事を書かせていただいています。
・資産運用まるわかり
株主優待でおもちゃをゲット!親子で嬉しいファミリー向け銘柄を紹介
実績⑥その他掲載記事
整理収納アドバイザーの資格を生かして、収納記事を書かせていただきました。
・LIFULL HOME’S
実績⑦監修記事
整理収納アドバイザーとして、記事の監修をやらせていただきました。

実績⑧取材記事(取材する側)
ライター組合の取材チームに入り、取材のノウハウを学びながら実践しています。
ライター組合
取材チーム内で取材させていただきました。
当ブログにもライター組合でインタビューした記事があります。

記事執筆のご依頼・お問い合わせはこちら
なお、収納アイデア、収納実例写真は インスタグラム でも発信しております。
記事単価の目安は以下のとおりです。
1記事6,000円〜 (2000文字〜)
取材実績(取材を受ける側)
整理収納アドバイザーまたはライターとしての取材を承ります。片付けに関する記事について分からないことがあれば、電話・オンライン・直接取材で対応いたします。
取材を受けた記事紹介