主婦ライターの働き方

【横浜・みなとみらい】ワインが豊富な和食の店「蕎麦 菫」

開運方位アドバイザー認定講師、そして歩く食いしん坊ライターでもあることです。横浜在住20年。美味しいお店がたくさんある横浜グルメを楽しんでいます。そんなこともあり、日本フォーチュントラベル協会(JFTA)が主催する伊勢山皇大神宮参拝&開運グ...
主婦ライターの働き方

第4回伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会〜参拝編〜

開運方位アドバイザー認定講師のことです。2024年9月から月に一度「伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会」を日本フォーチュントラベル協会理事の白崎詩織さんと開催しています。今回が4回目の開催です。どんなことをしているの?何を食べているの?と気に...
主婦ライターの働き方

【東京・赤羽橋】ミシュラン二つ星のフレンチ「Crony」

歩く食いしん坊ライターのことです。予約が取れないお店として知られるフレンチレストラン「Crony」(クローニー)。ミシュラン二つ星を獲得しています。たまたま予約できたと友人から連絡があったので行ってきました。初訪問。いつもいつも、素敵なお店...
主婦ライターの働き方

【ベイスターズファンにおすすめ】必勝祈願に行ってほしい神社5選

ベイスターズファン歴10年以上、開運方位アドバイザー認定講師のことです。2024年11月30日に、横浜DeNAベイスターズの日本一優勝パレードがおこなわれました。南場オーナーと三浦監督が乗っているオープンカー横浜の街が感動と感謝の嵐。嬉しく...
主婦ライターの働き方

ベイスターズファン必見!根岸八幡神社の限定御朱印が素敵すぎる

横浜DeNAベイスターズをこよなく愛する歩く食いしん坊ライターのことです。今回はグルメの話じゃないから、開運方位アドバイザー認定講師のほうがよかったかな。まぁともかく2024年11月、なんと横浜DeNAベイスターズが日本シリーズでソフトバン...
主婦ライターの働き方

【埼玉・東松山】「箭弓の森」の和菓子・牡丹だんごがおすすめ!

歩く食いしん坊ライターのことです。横浜に住んでいますが、あちこち食べ歩いております。開運方位アドバイザー認定講師なので、お水取りやハッピーウォーキングを実践していて、行った先でのグルメを楽しんでいます。食いしん坊というのもありますが、その土...
主婦ライターの働き方

【お礼参り】ハッピーウォーキングの日盤で箭弓稲荷神社へ

開運方位アドバイザー認定講師のことです。たった10分歩くだけで開運する「ハッピーウォーキング」を実践しています。ハッピーウォーキングについてはこちらをお読みください。ハッピーウォーキングには、時盤を使って開運する方位に歩くものと、日盤を使っ...
主婦ライターの働き方

【横浜・馬車道】アメリカンピザ発祥の店「ニコラスピザハウス」

歩く食いしん坊ライターのことです。日本フォーチュントラベル協会(JFTA)が主催する伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会のグルメ担当をしています。横浜に住んで足かけ20年になるので、横浜の美味しいお店にはかなり詳しくなってきました。そんなわたし...
主婦ライターの働き方

第3回伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会〜参拝編〜

開運方位アドバイザー認定講師のことです。2024年9月からスタートした日本フォーチュントラベル協会主催の「伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会」は、早くも3回目となりました。これまでの楽しそうな様子を見て「次は参加します!」と言ってくださる方が...
主婦ライターの働き方

【不動産投資】物件探しにおすすめの不動産アプリ3選

不動産投資物件を探すときは、いきなり不動産会社に行って相談するよりも、まずはアプリを使って条件に合う物件の目星をつけておくことをおすすめします。アプリによって物件を見る目が養われ、相場感が身につくからです。この記事では、実際に不動産オーナーとなるまでに活用した不動産アプリを3つ紹介しています。ほかのツールについても紹介しているので参考にしてください。
主婦ライターの働き方

【お水取り】流山おおたかの森・駒木諏訪神社に再訪

開運方位アドバイザーのことです。2024年10月12日、二黒土星にとって吉方位である北東にお水取りに行ってきました!選んだ場所は、千葉・流山おおたかの森から徒歩15分ほどのところに位置する「駒木諏訪神社」です。今年2回目の訪問になります。お...
主婦ライターの働き方

【2025年版】横浜スタジアムのおすすめグルメまとめ

横浜DeNAベイスターズの本拠地である横浜スタジアム(通称ハマスタ)は、球団オリジナルや崎陽軒などの球場飯が充実しています。この記事では、ベイスターズファン歴10年以上の筆者がおすすめのハマスタグルメを紹介しています。飲食物の持ち込みについても言及していますので、ぜひ参考にしてください!
主婦ライターの働き方

【東京・浅草】田原町にあるスペイン料理のお店「Amets」

歩く食いしん坊ライターのことです。自宅から浅草まではちょっと時間がかかるので、あまり足を運ぶ機会がないのですが、友人に誘われてスペイン料理を食べてきました。それが東京・田原町にあるスペイン料理のお店「Amets」(アメッツ)です。今回は、ア...
主婦ライターの働き方

【横浜・桜木町】みなとみらいの景色が見えるイタリアン「LITORANEO」

歩く食いしん坊ライターのことです。毎月、日本フォーチュントラベル協会主催の伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会のグルメ担当をしています。というわけで2回目となるイベントは、横浜市役所の2階にあるイタリアン「LITORANEO」(リトラーネオ)を...
主婦ライターの働き方

第2回伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会〜参拝編〜

開運方位アドバイザー認定講師のことです。2024年10月2日(水)に第2回伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会を開催しました。わたしはグルメ担当です。第1回目の様子はこちら。そしてグルメ編はこちら。ここでは、第2回伊勢山皇大神宮参拝の参拝編をレ...
主婦ライターの働き方

【東京・三軒茶屋】創作インド料理の店「シバカリー ワラ」

三軒茶屋から徒歩4分ほどのところにある創作インド料理のお店「シバカリーワラ」。この記事では、和とインドの食材を融合させたコース料理の数々を紹介しています。本場のインドでは食べないであろう食材も使われていて、新しい発見がたくさん!都内でインド料理が食べたくなったら、おすすめしたいお店です。
主婦ライターの働き方

【東京・丸の内】丸ビルにあるスペイン料理「EX marunouchi」

主婦ライターで「歩く食いしん坊」のことです。2024年9月半ばに、ライター仲間とランチに行ってきました。場所は、東京駅から歩いてすぐの丸ビル5階にあるスペイン料理のお店「EX marunouchi」(エクス丸の内)です。今回は、「EX ma...
主婦ライターの働き方

自由が丘で発見!カジュアルフレンチのお店「Solfège」

自由が丘駅から徒歩15分のところにあるカジュアルフレンチのお店「Restaurant Solfège(ソルフェージュ)」。主婦ライターがランチに行ってきたので、お店の雰囲気や食べたお料理を紹介しています。店舗情報なども掲載しているので、自由が丘でのランチ選びの参考にしてくださいね。
主婦ライターの働き方

不動産投資の物件を契約する前までの流れ

不動産投資は毎月家賃収入が得られ、トラブルがなければ特にやることはありません。ただし、不動産投資物件を契約するまでが大変です。この記事では、2023年に不動産オーナーとなった経験から、物件を売買契約するまでにやること、その流れを解説しています。物件選びのポイントも紹介しているので参考にしてください。
主婦ライターの働き方

【横浜・桜木町】野毛にある隠れたイタリアンの名店「オステリア イノウエ」

歩く食いしん坊ライターのことです。2024年9月から日本フォーチュントラベル協会主催の「伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会」のグルメ担当をしています。伊勢山皇大神宮は桜木町駅から徒歩圏内にあるため、午前中に参拝してお昼は桜木町近辺でランチをし...