歩く食いしん坊ライター、そして「ハマのグルメ番長」のことです。
イチゴが旬になると、一部のパティスリーで販売される「フレジエ」。都内では、割とつくっているパティスリーがあるのですが、横浜はなかなか見つからないんですよね。
そんなときに「ローズホテル横浜のフレジエを食べに行きませんか?」と食いしん坊仲間からお誘いいただき、早速行ってきました。
今回は、ローズホテル横浜のフレジエを紹介します。
ちなみに、よくお水取りに行く流山おおたかの森駅近くにある「パティスリー・コンステラス」を2024年12月に訪問したとき、フレジエを目の前にして断念するという経緯があったので、今回は並々ならぬ想いで臨みました。執念(笑)
フレジエとは?
フレジエはフランス語で「fraisiser」と書きます。
フランス語でイチゴは「fraise(フレーズ)」といい、一般的にフルーツの語尾にierをつけると「〜の木」という意味になります。
たとえば、「リンゴ=pomme(ポム)→りんごの木=pommier(ポミエ)」「さくらんぼ=cerise(スリーズ)→桜の木=cerisier(スリズィエ)」といった感じですね。
イチゴの場合は木ではないので、fraisierはイチゴの苗くらいの意味でしょうか。イチゴが正確には野菜(果実的野菜)に分類される所以ですね。
って、余談はここまでにして。
本来フレジエはイチゴの苗という意味ですが、イチゴを使ったフランスの伝統的なケーキに「フレジエ」と呼ばれるものがあります。
フレジエという人物が南米からイチゴを持ち帰って広めたことから、イチゴを使ったケーキに「フレジエ」とつけたのではないかとも言われています。

イチゴのケーキ?それならショートケーキのことでしょ?
と思った方もいるかもしれませんが、ショートケーキとは別物です。
ショートケーキがバターのスポンジにイチゴを散りばめて生クリームが乗せられているのに対し、フレジエはカスタードクリームとバタークリームを混ぜ合わせた「ムースリーヌ」と呼ばれる濃厚なクリームとたっぷりのイチゴが使われています。断面が芸術的なんですよね。
日本のパティスリーでも、フレジエをだいぶ見かけるようになってきました。
ローズホテル横浜の「フレジエ」
横浜中華街の一角にあるローズホテル横浜。重慶飯店のレストランと売店があることで有名なホテルです。
ちなみに、ローズホテル横浜の斜め向かいにある「重慶飯店」の売店ではお土産もあるんですが、私は中華街に来ると、重慶飯店の「焼き物」を持ち帰っています。おすすめは「若鶏の葱生姜」と「チャーシュー」です。どちらも、その場でカットしてもらう焼き物なので、お土産には向いていません。
また話が逸れた(笑)
フレジエに話を戻しますね。
ローズホテル横浜の1階入り口から左手に「パティスリー・ミリーラ・フォーレ」があり、併設のブラスリー・ミリーラ・フォーレで、パティスリーのケーキが食べられます。
中華街らしく、ドラゴンパフェが有名です。そちらもぜひ。
訪問した日は、ホールケーキのフレジエはありましたが、ピースのフレジエは売り切れ。
予約しておいて大正解でした!予約してくださった友人に感謝です。

見た目が可愛すぎません?
思わず「キャー!可愛い!」と声が出ちゃいました。断面も美しいですよね。
しかもスポンジが大好きなピスタチオ。色の組み合わせも最高に映えます。

真上から見るとハート型になってるんですよ。
キュンキュンしちゃう!
この「ハートフルフレジエ」は単品で948円。
飲み物つきのケーキセットで1,900円です。

私はケーキセットでコーヒーを選びました。
このフレジエを食べるときの注意点は、そのままスプーンでかき出して食べること。
フィルムを剥がそうとしても剥がせません。
酸味の効いたイチゴと、キルシュ風味のピスタチオのスポンジ。そしてムースリーヌのクリームの組み合わせが絶妙です。
見た目はもちろんのこと、味も美味しいです。
コーヒーにもよく合います。
イチゴ好きならローズホテル横浜へ
2月になると、ローズホテル横浜では毎年イチゴをテーマにしたスイーツが提供されています。横浜中華街の喧騒からちょっと離れてゆっくりと寛ぎたいときは、ローズホテル横浜のブラスリー・ミリーラ・フォーレがおすすめです。
横浜では数少ないフレジエが食べられる場所なので、ぜひ訪問してみてくださいね。
<店舗情報>
ブラスリー・ミリーラ・フォーレ(ローズホテル横浜)
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町77 ローズホテル横浜1階
(みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分)
電話番号:045-681-2916
営業時間:7:00〜21:00(月、火、水、木、日)、7:00〜22:00(金、土)
定休日:なし
ホームページ:https://www.rosehotelyokohama.com/restaurant/04/brasserie/
コメント