食べ歩き 【横浜・山下公園】レザンジュ・ベイの期間限定プリンアラモードがすごい! 歩く食いしん坊ライターのことです。横浜在住20年。横浜DeNAベイスターズのファン歴は10年以上になります。2024年はベイスターズが日本シリーズでソフトバンクホークスを4勝2敗で勝ち越し、日本一となりました。横浜市内のさまざまな場所で、優... 2024.12.13 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・みなとみらい】ワインが豊富な和食の店「蕎麦 菫」 開運方位アドバイザー認定講師、そして歩く食いしん坊ライターでもあることです。横浜在住20年。美味しいお店がたくさんある横浜グルメを楽しんでいます。そんなこともあり、日本フォーチュントラベル協会(JFTA)が主催する伊勢山皇大神宮参拝&開運グ... 2024.12.06 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・馬車道】アメリカンピザ発祥の店「ニコラスピザハウス」 歩く食いしん坊ライターのことです。日本フォーチュントラベル協会(JFTA)が主催する伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会のグルメ担当をしています。横浜に住んで足かけ20年になるので、横浜の美味しいお店にはかなり詳しくなってきました。そんなわたし... 2024.11.08 食べ歩き
食べ歩き 【スタジアムグルメ】横浜スタジアムでおすすめの球場飯 横浜DeNAベイスターズの本拠地である横浜スタジアム(通称ハマスタ)は、球団オリジナルや崎陽軒などの球場飯が充実しています。この記事では、ベイスターズファン歴10年以上の筆者がおすすめのハマスタグルメを紹介しています。飲食物の持ち込みについても言及していますので、ぜひ参考にしてください! 2024.10.07 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・桜木町】みなとみらいの景色が見えるイタリアン「LITORANEO」 歩く食いしん坊ライターのことです。毎月、日本フォーチュントラベル協会主催の伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会のグルメ担当をしています。というわけで2回目となるイベントは、横浜市役所の2階にあるイタリアン「LITORANEO」(リトラーネオ)を... 2024.10.04 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・桜木町】野毛にある隠れたイタリアンの名店「オステリア イノウエ」 歩く食いしん坊ライターのことです。2024年9月から日本フォーチュントラベル協会主催の「伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会」のグルメ担当をしています。伊勢山皇大神宮は桜木町駅から徒歩圏内にあるため、午前中に参拝してお昼は桜木町近辺でランチをし... 2024.09.07 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・関内】ミシュラン2つ星「菅井」でディナー 横浜・関内にあるミシュラン二つ星の和食のお店「菅井」は、予約が取れないことで有名なお店です。それが、たまたま予約が取れた友人からお誘いを受けて、8月某日に、3人でディナーに行ってきました。おいしくて美しい日本料理の数々。夢のような時間でした... 2024.08.22 食べ歩き
食べ歩き 「パティスリーストラスブール」日本大通り店限定のYOKOHAMA生ドーナツ【横浜グルメ】 バウムクーヘンが有名なパティスリーストラスブール。ストラスブール日本大通り店限定で人気のYOKOHAMA生ドーナツを、グルメ記事も書いたことがあるスイーツ大好きな主婦ライターが紹介します。店舗の詳細情報あり。 2024.02.02 食べ歩き