第8回伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会〜参拝編〜

開運方位

開運方位アドバイザー認定講師のことです。
2024年9月から日本フォーチュントラベル協会代表理事の白崎詩織さんと開催している「伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会」。今回で8回目となりました。

継続できているのは、毎回ご参加くださる方がいるからです。ありがたい限り。
参拝の様子はいつも同じかもしれませんが、訪れるたびに季節の移ろいを感じます。

というわけで、ここでは2025年4月に開催したイベントの参拝編についてお伝えします。
これまでの様子は、こちらからお読みください。

開運グルメ会
「開運グルメ会」の記事一覧です。

桜咲く伊勢山皇大神宮へ

今回の参拝、お天気はイマイチでしたが、ちょうど桜が満開でした。

手水舎近くの桜もキレイです。

桜を賞でながら、まずは本殿を参拝。
参拝を済ませると、いつものように社務所で御朱印をいただきます。

相変わらず達筆なお書き入れ。桜の朱印が押されていて季節感がありますね。

本殿の前で集合写真

服装を見ればわかるかもしれませんが、4月なのに結構寒かったんです。
でも、みんな明るく元気!ハッピーウォーカーの集まりですからね。

神楽殿でのご祈祷

8回目なので慣れたものではありますが、今回も神楽殿で「心願成就」のご祈祷をしていただきました。4月も開運するよー!

お清めの御神酒と記念品をいただいて、今回のご祈祷も無事に終了です。

ガラス越しの写真ではありますが、神楽殿から見える桜もキレイでした!

参拝を終えてランチへ

今回の伊勢山皇大神宮の参拝とご祈祷も無事に終わりました。
そして、次は恒例の開運グルメ会へ。今回は桜木町駅近くのイタリアンのお店を予約。
開運グルメ会のお店情報は別のブログでお届けします!

そして番外編。
今回は桜がキレイな季節だったので、小降りの雨ではありましたがランチ後に大岡川沿いの桜を見に行ってきました。

都橋商店街が見えます
桜の前でパチリ

とまぁこんな感じで、日の出町あたりまで歩いて桜木町に戻ってきました。
夜はライトアップされていて、夜桜がキレイなんですよね。

5月の伊勢山皇大神宮も楽しみです。

<伊勢山皇大神宮情報>

伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)
〒220-0031 神奈川県横浜市西区宮崎町64
(JR京浜東北(根岸)線桜木町駅から徒歩10分、京急日ノ出町駅から徒歩10分、みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩15分)
駐車場あり
電話番号:045-241-1122
開門時間:9:00〜19:00
ホームページ:https://www.iseyama.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました