開運方位アドバイザー認定講師のことです。
2024年9月から日本フォーチュントラベル協会理事の白崎詩織さんと開催している「伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会」は、今回で7回目となりました。
素敵な仲間に囲まれて、毎回楽しい会となっています。
ここでは、2025年3月に開催したイベントの参拝編についてお伝えします。
これまでの様子は、こちらからお読みください。

雨の伊勢山皇大神宮への参拝
これまで参加者に晴れ女が多かったせいで、雨が降ったことはなかったのですが、今回はあいにくの雨模様。
伊勢山皇大神宮参拝の参加者は3名でした。もう1名はランチから合流です。

雨が降っても元気です(笑)
雨の神社も風情がありますよ〜。それに、神社で雨が降っているのは、神様に歓迎されていると考えられていて、悪い意味はありません。
晴れていたほうが参拝はラクですが、雨の日は縁起がいいとされているので気にしないでOKです!

ほとんど人がいません。しとしと雨の静かな神社、風情がありますよね。

御朱印はお書き入れをいただきました。美しい文字です。
神楽殿のご祈祷へ
今回も日本フォーチュントラベル協会代表の白崎詩織さんのご厚意でご祈祷を受けました。
毎月のご祈祷で心が浄められています。
伊勢山さんにはこうして毎月お世話になっているので、せめてもの恩返しに5月にボランティアでご奉仕に参加しようと思っています。
お清めの御神酒と記念品をいただき、今回の参拝も無事に終わりました。
参拝を終えてランチへ
伊勢山皇大神宮参拝後によく立ち寄るのが野毛にあるお肉屋さん「尾島商店」です。ここのコロッケや焼き豚がおいしいんですよ。
実は尾島商店の道路向かいには、系列の飲食店がありまして、今回の開運グルメ会はそちらを予約していました。
開運グルメ会については別のブログで紹介しますね。
ではまた!
<伊勢山皇大神宮情報>
伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)
〒220-0031 神奈川県横浜市西区宮崎町64
(JR京浜東北(根岸)線桜木町駅から徒歩10分、京急日ノ出町駅から徒歩10分、みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩15分)
駐車場あり
電話番号:045-241-1122
開門時間:9:00〜19:00
ホームページ:https://www.iseyama.jp/
コメント