食べ歩き 【横浜・関内】商店街の雑居ビルにあるスープカレーの名店「ラマイ」 歩く食いしん坊ライター、別名「ハマのグルメ番長」のことです。私には10年以上前に行って「また行きたい」とずっと思っていたスープカレーのお店がありました。それが伊勢佐木モールにある「ラマイ」です。なんとなく足を運ぶ機会がなく月日が経ってしまい... 2025.02.26 食べ歩き
食べ歩き 【フレジエ】横浜中華街にあるローズホテル横浜でゆったりスイーツ 歩く食いしん坊ライター、そして「ハマのグルメ番長」のことです。イチゴが旬になると、一部のパティスリーで販売される「フレジエ」。都内では、割とつくっているパティスリーがあるのですが、横浜はなかなか見つからないんですよね。そんなときに「ローズホ... 2025.02.19 食べ歩き
食べ歩き 【横浜元町】おしゃれな街に佇むフレンチのお店「ビストロ エルエラ」 開運方位アドバイザー認定講師、そして歩く食いしん坊ライターでもあることです。横浜在住20年。美味しいお店がたくさんある横浜グルメを楽しんでいます。開運方位アドバイザー仲間からは「ハマのグルメ番長」というニックネームをいただきました。ベイスタ... 2025.02.07 食べ歩き
食べ歩き 「お雑煮食べ比べの会」で食べた7種類のお雑煮を紹介 歩く食いしん坊ライターのことです。お正月に食べる「お雑煮」って、なかなかよその家のものを食べる機会ってないですよね。地域によって具材も味も違います。私の実家(静岡県富士市)のお雑煮は、かつおだしに大根、にんじん、里芋、ほうれん草(菜っ葉なら... 2025.01.12 食べ歩き
食べ歩き 【横浜駅】スパークリング飲み放題があるタイ料理のお店「クィーンオブタイランド」 開運方位アドバイザー認定講師、そして歩く食いしん坊ライターでもあることです。横浜在住20年。美味しいお店がたくさんある横浜グルメを楽しんでいます。第5回伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会のランチ。桜木町駅から横浜駅に移動して、タイ料理をいただ... 2025.01.10 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・山下公園】レザンジュ・ベイの期間限定プリンアラモードがすごい! 歩く食いしん坊ライターのことです。横浜在住20年。横浜DeNAベイスターズのファン歴は10年以上になります。2024年はベイスターズが日本シリーズでソフトバンクホークスを4勝2敗で勝ち越し、日本一となりました。横浜市内のさまざまな場所で、優... 2024.12.13 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・みなとみらい】ワインが豊富な和食の店「蕎麦 菫」 開運方位アドバイザー認定講師、そして歩く食いしん坊ライターでもあることです。横浜在住20年。美味しいお店がたくさんある横浜グルメを楽しんでいます。そんなこともあり、日本フォーチュントラベル協会(JFTA)が主催する伊勢山皇大神宮参拝&開運グ... 2024.12.06 食べ歩き
食べ歩き 【東京・赤羽橋】ミシュラン二つ星のフレンチ「Crony」 歩く食いしん坊ライターのことです。予約が取れないお店として知られるフレンチレストラン「Crony」(クローニー)。ミシュラン二つ星を獲得しています。たまたま予約できたと友人から連絡があったので行ってきました。初訪問。いつもいつも、素敵なお店... 2024.12.03 食べ歩き
食べ歩き 【埼玉・東松山】「箭弓の森」の和菓子・牡丹だんごがおすすめ! 歩く食いしん坊ライターのことです。横浜に住んでいますが、あちこち食べ歩いております。開運方位アドバイザー認定講師なので、お水取りやハッピーウォーキングを実践していて、行った先でのグルメを楽しんでいます。食いしん坊というのもありますが、その土... 2024.11.22 食べ歩き
旅行 【お礼参り】ハッピーウォーキングの日盤で箭弓稲荷神社へ 開運方位アドバイザー認定講師のことです。たった10分歩くだけで開運する「ハッピーウォーキング」を実践しています。ハッピーウォーキングについてはこちらをお読みください。ハッピーウォーキングには、時盤を使って開運する方位に歩くものと、日盤を使っ... 2024.11.21 旅行開運方位食べ歩き