食べ歩き 【横浜みなとみらい】イタリアンの名店の姉妹店「REGA STRADA」 横浜みなとみらいにあるイタリアンのお店REGA STRADAは、石川町のRISTORANTE REGAの姉妹店です。落ち着いた雰囲気で上質な空間。この記事では、REGA STRADAで実際に食べたランチメニューとお店の情報を紹介しています。みなとみらい周辺でちょっと贅沢なイタリアンのお店を探している方はぜひチェックしてみてくださいね。 2025.10.19 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・関内】文明堂茶館ル・カフェの大人気スイーツを紹介 横浜・関内駅から歩いて数分のところにある伊勢佐木モール。文明堂茶館ル・カフェはこの商店街の一角にあります。この記事では、ル・カフェの雰囲気や混雑状況、そして実際に食べた人気スイーツを紹介しています。関内周辺のカフェを探している人はぜひ参考にしてくださいね。 2025.09.16 食べ歩き
食べ歩き 【横浜】CHUTNEY Asian Ethnic Kitchenでアジアンフードを楽しもう CHUTNEY Asian Ethnic Kitchen(チャトニー・アジアン・エスニック・キッチン)は、横浜ベイクォーター5階にあるエスニック料理が食べられるお店です。この記事では、筆者が実際にチャトニーで食べたお料理を紹介しています。横浜駅周辺でエスニック料理が食べられるお店を探している人はぜひ参考にしてくださいね。 2025.09.13 食べ歩き
食べ歩き 【2025年版】横浜スタジアムのおすすめビールまとめ 横浜スタジアムのビール徹底ガイド!ベイスターズエール・ラガー・ホワイトなど定番3種の味や販売場所、値段に加え、2025年限定ビールも写真付きで紹介。持ち込みルールやビールに合う球場グルメもまとめているので、初めての観戦でも迷わず楽しめます。ぜひ参考にしてくださいね。 2025.09.01 食べ歩き
食べ歩き 【静岡グルメ】大人気「さわやか」のハンバーグを食べてみた ハンバーグのチェーン店「炭火焼きレストランさわやか」は静岡県内にある行列必至の人気店です。この記事では、さわやかの看板商品「げんこつハンバーグ」と「おにぎりハンバーグ」を実食した感想を紹介しています。一度さわやかに行ってみたい!と思っている人は参考にしてくださいね。 2025.08.26 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・新高島】三本珈琲が手がけるステーキのお店「Aging beef & Speciality coffee THE 三本」 Aging beef & Speciality coffee THE 三本は、三本珈琲が手がける上質なお肉にこだわったお店です。横浜みなとみらい地区の新高島駅の近くにあります。この記事では、実際にランチで食べたメニューを紹介しています。みなとみらい周辺でランチできる場所を探している人はぜひ参考にしてくださいね。 2025.08.22 食べ歩き
食べ歩き 【新大阪駅改札外】めっせ熊で大阪名物ねぎ焼きを堪能 めっせ熊・新大阪店は、新大阪駅改札外にある大阪の粉もんが食べられる人気店です。お好み焼きやねぎ焼き、牛すじなど大阪名物があります。この記事では、めっせ熊の名物「元祖ねぎおこ」などの人気メニューを紹介しています。新大阪駅で粉もんを食べて帰りたい人は参考にしてくださいね。 2025.08.03 食べ歩き
食べ歩き 【大阪】近畿大学水産研究所で近大マグロを食べてみた 近畿大学水産研究所は、大阪駅そばの商業施設「グランフロント大阪」北館6階にあります。近大マグロや近大卒のお魚が食べられるお店として人気です。この記事では、実際にランチで食べたメニューを紹介しています。大阪駅周辺でランチできる場所を探している人はぜひ参考にしてくださいね。 2025.08.02 食べ歩き
食べ歩き 【神奈川・茅ヶ崎】湘南しらすを食べるなら「網元料理あさまる」へ 網元料理あさまるは、茅ヶ崎市にある湘南しらすと海鮮料理がおいしい人気店です。この記事では、実際にあさまるで食べたランチを写真つきで紹介しています。湘南にドライブに出かけた際に、ご当地グルメを食べたいと考えている方はぜひ参考にしてくださいね。店舗情報も掲載しています。 2025.07.01 食べ歩き
食べ歩き 【東京・新宿御苑】こだわりの抹茶とおにぎりのカフェ「NIGICHA」 東京・新宿御苑にあるお店「NIGICHA」(にぎちゃ)は、おにぎりとお茶がいただける和モダンカフェです。この記事では、実際にオーナーに想いを伺い、お店のこだわりを聞きました。また、NIGICHAで食べたメニューの紹介もしていますので、新宿でランチやお茶をする場所を探している方は参考にしてくださいね。 2025.06.03 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・みなとみらい】ビル群に佇む一軒家の蕎麦屋「香露庵」 横浜みなとみらいにある蕎麦屋「香露庵」は、みなとみらい21地区のなかで唯一の一軒家。美味しい蕎麦屋として有名で、ランチタイムはいつも行列ができています。この記事では、実際に香露庵で食べたものを写真付きで紹介しています。みなとみらいでお蕎麦が食べたいと思った時の参考にしてくださいね。 2025.04.16 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・野毛】地元のお肉屋さんが経営するダイニングカフェ「OJIMA DINING」 横浜・野毛にある尾島商店本店は、地元で有名なお肉屋さんです。本店の道路向かいには、直営のダイニングカフェ「OJIMA DINING」があります。この記事では、OJIMA DININGで実際に食べたお料理を紹介しています。桜木町・野毛界隈でお店探しをしている人がぜひ参考にしてくださいね。 2025.03.07 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・関内】商店街の雑居ビルにあるスープカレーの名店「ラマイ」 横浜・関内の伊勢佐木モールには、いつも行列ができるスープカレーのお店「ラマイ」があります。この記事では、店内の様子や実際にラマイで食べたスープカレーを写真付きで紹介しています。ラマイが気になっていた方はぜひ参考にしてくださいね。 2025.02.26 食べ歩き
食べ歩き 【大阪・本町】スペイン・バスク料理のお店「エチョラ」を紹介 スペイン(バスク)料理の店「エチョラ」は大阪・本町にあります。この記事では、店内の様子や実際に食べたバスク料理などを写真付きで紹介しています。エチョラのお店が気になっている方はぜひ参考にしてくださいね。 2025.02.23 食べ歩き
食べ歩き 【フレジエ】横浜中華街にあるローズホテル横浜でゆったりスイーツ 横浜中華街の一角にあるのがローズホテルです。ローズホテル内にある「パティスリー・ミリーラ・フォーレ」では、苺の季節になるとフレジエがあります。この記事では、フレジエについて、店内の様子や実際に食べた感想などを写真付きでお伝えしています。フレジエを食べたい人はぜひ参考にしてください。 2025.02.19 食べ歩き
食べ歩き 【横浜元町】おしゃれな街に佇むフレンチのお店「ビストロ エルエラ」 横浜の元町といえば、おしゃれなお店が建ち並ぶ商店街が有名。そんな元町商店街の路地裏にあるのがフレンチのお店「ビストロ エルエラ」です。この記事では、実際にお店で食べたお料理を写真付きで紹介しています。もし横浜の元町・石川町周辺で美味しいお店を探している人がいたら、ぜひ参考にしてくださいね。 2025.02.07 食べ歩き
食べ歩き 「お雑煮食べ比べの会」で食べた7種類のお雑煮を紹介 歩く食いしん坊ライターのことです。お正月に食べる「お雑煮」って、なかなかよその家のものを食べる機会ってないですよね。地域によって具材も味も違います。私の実家(静岡県富士市)のお雑煮は、かつおだしに大根、にんじん、里芋、ほうれん草(菜っ葉なら... 2025.01.12 食べ歩き
食べ歩き 【横浜駅】スパークリング飲み放題があるタイ料理のお店「クィーンオブタイランド」 開運方位アドバイザー認定講師、そして歩く食いしん坊ライターでもあることです。横浜在住20年。美味しいお店がたくさんある横浜グルメを楽しんでいます。第5回伊勢山皇大神宮参拝&開運グルメ会のランチ。桜木町駅から横浜駅に移動して、タイ料理をいただ... 2025.01.10 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・山下公園】レザンジュ・ベイの期間限定プリンアラモードがすごい! 歩く食いしん坊ライターのことです。横浜在住20年。横浜DeNAベイスターズのファン歴は10年以上になります。2024年はベイスターズが日本シリーズでソフトバンクホークスを4勝2敗で勝ち越し、日本一となりました。横浜市内のさまざまな場所で、優... 2024.12.13 食べ歩き
食べ歩き 【横浜・みなとみらい】ワインが豊富な和食の店「蕎麦 菫」 開運方位アドバイザー認定講師、そして歩く食いしん坊ライターでもあることです。横浜在住20年。美味しいお店がたくさんある横浜グルメを楽しんでいます。そんなこともあり、日本フォーチュントラベル協会(JFTA)が主催する伊勢山皇大神宮参拝&開運グ... 2024.12.06 食べ歩き