整理収納アドバイザーのことです。
「整理収納は人の心を豊かにする」をモットーに、お客様の気持ちに寄り添った収納を提案しています。
当サービスは、こんな人におすすめです。
・ブログや記事を読んでもうまく片付けられなかった
・インスタの美しい収納を見ても自分にはできる気がしない
・片付けたいけれど、なかなか一歩が踏み出せない
・インスタの美しい収納を見ても自分にはできる気がしない
・片付けたいけれど、なかなか一歩が踏み出せない
整理収納ライター・片付けコラムニストとして、多くの記事を書いてきた意識を活かし、現場あるいはオンラインにて片付けのサポートをいたします。
きめ細かいヒアリングをおこない、お客様ご自身だけでなく周りの人たちみんなが、もっとも幸せになれる収納を見つけるのがこのサービスのゴールです。
一度片付く仕組みをつくってしまえば「片付けても片付けても片付かない」という負のループから抜け出せる可能性大。リバウンドのない収納を一緒にめざしましょう!
片付けサポートのお申し込みはこちら
資格・経歴など
整理収納に関する資格や経歴などを紹介します。
資格
- 整理収納アドバイザー1級(東京92期)
- クリンネスト2級
- 住宅収納スペシャリスト
経歴(片付け関連)
- 2017年春 片付けに目覚め、ブログや記事を読みあさる
- 2017年夏 整理収納アドバイザー2級を取得
- 2018年 ライターとなり、片付け記事の執筆を始める
- 2019年 整理収納アドザイバー1級を取得(東京92期)
- 2019年〜 整理収納ライター・片付けコラムニストとして本格的に活動
- 2020年 クリンネスト2級を取得
- 2020年 住宅収納スペシャリストを取得
実績
片付け関連の実績を紹介します。
執筆・監修
執筆実績はこちらをご覧ください。
整理収納ライター・片付けコラムニスト”こと”のポートフォリオ
取材・対談
片付けについての取材や対談を承っています。
執筆・取材のご依頼は下記のフォームお問い合わせください。